
「清流の恵み」三瓶わさび 三瓶山から豊かな辛味と香りを。 ご注文後に収穫。だから新鮮。 自然豊かな島根県の中でも自然林広がる三瓶山(さんべさん)は森林から流れる美しく澄んだ水と火山独特の地質が広がる地。 そんな三瓶山麓で栽培されるブランドわさび『三瓶わさび』 特にかじか農園で栽培されるわさびは「砂づくり」で栽培。 通常、わさびの根を石で押さえて作る「石づくり」から3年かけて畑(沢)から邪魔な石を排除し砂地の畑に改良。 わさびの根がしっかりと張ることで成長が早く実がしっかりとつまったわさびを作ることができました。 品種は「真妻」。 しっかりとした辛味と芳醇な香り、そしてほのかな甘味が特徴のわさびです。 ○名称/わさび 【注意点】 ・本品は加工などしていない自然の産品です。個々に形状・重さ等若干の違いがあります。 ・本品は生産者からの直接発送になりますので弊社扱いの他商品との同梱はできませんのでご承知おき下さい。 ・天候その他の影響により発送が遅れる場合がございます。 【保存方法】 ・生鮮食品ですので極力お早めにお召し上がり下さい。 ・保存する場合は湿らせた新聞紙でくるみさらにラップをして冷蔵保存して下さい。 【広告文責】株式会社しまテラス TEL:0853-20-1514【メーカー(製造)】かじか農園【区分】日本製/食品【エゴマ・えごま/国産/西日本】
さらに詳しい情報はコチラ≫